

(1) 普段使わない物がどうにかならないかお悩みの方
(2) 現在のオフィスをもっと広く使いたいとお考えの方
(3) 毎年の人員の増減で什器が過不足して困っている方
(4) 書類の保管と管理を頼みたい方
什器保管
毎年の人事異動や転勤がある中で、什器の過不足が発生します。
人数が減れば机、イス、収納等があまり、処分をすると翌年人数が増えた時再度購入することに…。
社内倉庫も年に1〜2回しか使用していない什器ででにいっぱい…。こんな時に!!
![]() |
対策:オフィスの移転などの際に、事務用什器などを一時保管いたします |


当社保管庫
書類保管
日々増え続ける書類の保管と管理は大変です。多くの企業様では書類の保管と管理を総務課で一括して請け負っているということが見受けられるようですが、限られた人数で会社全体の書類を管理するのは大変です。当然の結果として、それぞれの部署で管理が委任される状態になり、次第に「保管スペースが足りない」「保管棚が足りない」という声が出てきます。その結果、また今年も書類の棚を買い増しに…。
こんな時は、日本ロジテム活越センターの書類の保管サービスをお勧めいたします。
![]() |
対策1:保管期日の過ぎた書類の処理を行います。 もちろんマニフェスト(廃棄処理証明)も発行いたします |

対策2:必要な書類の配送や新たに預けたい書類の引取りも行います また、手頃な価格で「文書保管箱」もご用意しております |

具体的なサービス内容 |
書類保管については、最適な状態で保管するのはもちろんのこと、ご要望に応じて
月末時に在庫表・保存期日一覧表・指定年月日の廃棄一覧表を提出いたします。
【配送】
弊社の配送車にてご指定場所にお届けし、ご用済み後は弊社に搬入いたします。
また、対象エリア内であれば、午前10時までにご指示をいただければ当日にお届けすることが可能です。
【廃棄処分】
ご指定の文書箱を開封することなく溶解処理し、ご希望に応じて廃棄証明書も発行いたします。
ご相談下さい!