

移転の際、不要となった什器や備品の買取サービスを行っています。
また、買取できない什器や備品の廃棄処理についても承っております。
どうぞ、お気軽に御相談ください。
什器買取
オフィスの移転等によって不要になった什器の買取をしております。
買取スタッフが現地へお伺いし買取依頼のあった什器の選定・見積もりをはじめ、廃棄什器に関してもトータルにサポートいたします。
Check!!
だから安心の手順!!
買取依頼 | 引越・移転にかかわらず、随時什器の買取を行っております! |
![]() |
|
現地調査 | 現状調査をもとに、ご担当者様へヒアリング調査を実施致します。 |
![]() |
|
選定・お見積もり | 買取品を選定し、お見積もりをご提示いたします。 |
![]() |
|
買取 | 以上の手順を踏まえ、お客様の認可した什器を買取いたします! |
廃棄処理
現在、不法投棄が社会問題となっています。
信頼のおける業者を選び適切に処分しましょう!
弊社では、産業廃棄物処理法に基づいた適正処理対応をお約束します!
【廃棄証明書】
Check!!
だから安心の手順!!
廃棄処理依頼 | 引越・移転にかかわらず廃棄処理を承っております! |
![]() |
|
現地調査 | 現状を調査し、ご担当者様へヒアリング調査を行います。 |
![]() |
|
処理 | 産業廃棄物処理法に基づき適切に処理いたします。 |
![]() |
|
マニフェスト(廃棄証明書)の発行 | 適正な処理の証明として、マニフェストを発行いたします。 |
処理コスト削減のポイント!!
オフィス什器 ( スチール物・木製品・プラスチック・混合物など) |
種類別に分別すれば、資材廃棄として処理コストが下がります! |
書類 (機密書類以外) |
クリップ、バインダーなど付属物を外しておけば、処理コストが下がります(再生紙として処理)! 重要書類の廃棄依頼は、外部に情報が漏れない様に溶解処理の上、マニュフェスト(廃棄証明書)を発行致します。 |
情報 (パソコン) |
パソコンは専門業者によって内部情報を抹消した上で、買い取り業者によりお引取りいたします。(査定内容により値段がつかない場合もございます)
また、買い取ることにより廃棄の為の処理コストを省けます。 |
まだ使用可能な物はリサイクルも可能かもしれません。
詳しくは担当者までお問い合わせください!